映画「ウォールフラワー」は、アメリカでスクールカースト最下位に属する男女3人の甘酸っぱい青春ストーリーです。
原作者スティーブン・チョボスキー氏が自ら監督を務めています。
傷ついたり間違えたりしながら成長していく、個性豊かなキャラクター達に共感すること間違いなしです。80年代の名曲と共にどうぞ。
自分達が「無限」だと感じていたあの頃に戻りましょう。
目次
映画「ウォールフラワー」の概要
公開年
- 2013
あらすじ
小説家志望の16歳、チャーリーはスクールカースト最下層に位置付けられ、ひっそりと高校生活を送っていた。そんなある日、陽気でクレイジーなパトリックと美しく奔放なサムの兄妹に出会い、チャーリーの日々は一変。友情と恋を知り、世界が広がり始めるが…。
U-NEXTより
「ウォールフラワー」のキャストは?
監督
- スティーブン・チョボスキー
脚本
- スティーブン・チョボスキー
キャスト
- ローガン・ラーマン
- エマ・ワトソン
- エズラ・ミラー
作品のおすすめ度
★★★★★
映画「ウォールフラワー」感想
見た時からずっと大好きでいられる、そんな映画です。
落ち込むことがあった日、辛いことがあった日、ただただ多幸感に包まれたい日はとりあえずこの映画を観れば全回復します。
いつも壁側に立っていたチャーリーが勇気を出して一歩を踏み出す場面はいつ観ても心打たれます。
決してキラキラしているだけではなく、たくさん失敗し、悩みながらも成長していく彼らがとても愛おしく思えます。
ド派手なアクションシーンもなければ、ロマンティックなラブストーリーが繰り広げられるわけでもありません。
一見して地味と思う人もいるかもしれませんが、等身大の登場人物達たちに共感してしまうこと、間違いなしです。
「ウォールフラワー」の原題に込められた意味とは?
「ウォールフラワー」は壁の花という意味で、「パーティなどで部屋の隅にいる人」のこと。
これだけだと地味な主人公チャーリーの話だけあと思ってしまいますが、原題は「The Perks of Being a Wallflower」つまり「壁の花であることの役得」。
作中でパトリックはチャーリーのことを「観察し、理解する、ウォールフラワーだ」と言っています。しかも肯定的に。
他人のことを観察出来て、周囲を気にかけることが出来る、そんな意味の誉め言葉としての「ウォールフラワー」なんですね。
ウォールフラワーだからこそ、チャーリーはサムとパトリックに出会えたのでしょう。
また、彼らはスクールカースト最下位。いわゆる「ナード(おたくくん)」です。
彼らはパーティの主役ではないけれど、ウォールフラワーなりに楽しく過ごしているんですよね。それが「The Perks」、役得。
余談ではありますが、ウォールフラワーは実際にあるアブラナ科の植物の名前でもあります。
和名では「匂紫羅欄花(ニオイアラセイトウ)」というそうです。花言葉は以下の通り。
- 愛の絆
- 末永い愛情
- 好奇心
- ほのかな思い
- 逆境に打ち勝つ
- 逆境にも変わらない愛
本作品がこの「アラセイトウ」を意識しているかは不明ですが、豆知識として頭に入れておくと別の楽しみ方ができるかもしれません。
映画「ウォールフラワー」を見る方法
映画「ウォールフラワー」は、U-NEXTに登録することで視聴することができます。
31日間は無料のまま見られるので、気になっている作品やお気に入り作品を一気見しちゃいましょう!
この作品、イチオシです。
本作が気に入った人は「マイ・インターン」もおすすめ。
若き女性CEOジュールズの元へ、クラシックな大人の男性ベンがインターンとして配属。移植のコンビが成長していくヒューマンドラマです。
「優しいロバート・デ・ニーロ」が観られる数少ない作品でもあります。そしてこの作品、めっちゃ奥が深い……!
「映画「マイ・インターン」徹底解説「気持ち悪い」と言われる理由は?」の記事で徹底解説しています。
リンク先から登録すれば無料期間で見られます。見たことがある人もこれから見ようと思っている人も要チェックです!
まとめ
主人公達と同年代の高校生達に是非観てほしいです。大人の方が観ても、ノスタルジックな気持ちになれること間違いなし!
80、90年代の音楽、ファッションもたくさん彩られているのでサブカルが好きな方も必見。
ハーマイオニー以外のエマ・ワトソンを観てみたいという方にもまず今作をおすすめしたいです。